
診療時間:09:00~12:00/17:00~19:30
休診日:木曜・土曜の午後/日曜・祝日
072-684-0363
予防接種
予防接種(乳幼児/大人)について
予防接種とはその種類によりさまざまで接種の間隔から回数が異なります。
乳幼児の小さなお子さまは特に、忘れることのないようしっかりとした日程を立て接種をすることが大切です。
具体的にどんなスケジュールで行うとよいのか分からないという場合は、お気軽にご相談ください。(当医院では、乳幼児のお子さまのオリジナル接種スケジュール表をご案内時にお渡しいたします。また同時接種もいたします。なんでもご相談ください。)
また、乳幼児のお子さまの接種については行政からの補助等もございますので基本的に無料(公費負担)で行うことが可能です。



おおくま医院では、予防医学を推進する手段として、年齢や性別を問わず予防接種を重要視しています。予防接種の実施は、今日特に問題とされる疾患の発症を予防し重症化を回避することにつながるのです。
大人の方に受けていただきたい予防接種がございます!
インフルエンザワクチン・帯状疱疹予防ワクチン(水痘ワクチン)・おたふくかぜワクチン・肺炎球菌ワクチン・MR(麻しん、風しん)ワクチン等
こちらの感染症は大人になってかかってしまうと非常に重症化しやすいのです。また、特に風しんやおたふくかぜは好ましからざる事態を引き起こす可能性があります。
行政による補助があるものもございます。補助の有無に関わらずに健康維持のため、また社会生活においてリスクを回避するため接種されることをお勧めいたします。
予防接種取扱い内容
(以下の料金表は、自費の場合です。)
ロタウイルスワクチン(1価:2回接種・各16,500円)行っています。
ロタウイルスワクチン、インフルエンザワクチン、おたふくなど定期接種(公費負担)以外のワクチン接種をご希望の際は事前のご予約を必ずお願いしております。
インフルエンザ、肺炎球菌は大人の方対象に費用助成ございます(年齢制限あり)ので上記の金額と異なります。
※お子様の予防接種は午前10:00~11:00または午後17:30~18:30にお越しください。(予約は不要です。母子手帳をご持参ください。)
定期接種のワクチンの予約は基本的に不要です。ただしその他のワクチン(ロタ、インフルエンザ、おたふくなど)はご予約をお願いしております。
3~5種類の接種を同時に行いたい方は、午前診の接種時間内に(10:00~11:00)お越しください。ご予約は不要です。
※大人の方は診療時間内でありましたらいつでも実施いたしておりますが、ワクチン接種に関わらず、お電話や受付窓口にてご予約をお願いいたします。
※その他、 ご不明点はお電話、受付窓口、または受診の際にでも結構です。お気軽にご相談ください。





